雑感20040510 (2004/05/10)  
今日は五月場所の初日(ってかもう昨日か)、行ってきました。前日は都内のホテルに宿泊。朝10時ちょっと前に国技館に入りました。五月場所は新弟子が多かったのか9時ぐらいには取り組みが始まっていたようですね。国技館に入るなりコンビニ弁当をビールとともに平らげ、その後はウィスキーに焼鳥、観戦半分、いきなり呑み食いに走ってしまってます(汗)。程なく昼。昼になったらなったで今度は力士弁当です。友人は千代大海弁当。僕は魁皇弁当か朝青龍弁当か迷いましたが結局朝青龍弁当。蓋を開けパッと見は、なんじゃこりゃ〜!写真と違うじゃん!少ないぜよ〜!などと思いつつも一口パクリ。うま〜(^_^)。ラム肉が絶妙な味付けで旨かったです。国技館の食い物って焼鳥とかもそうだけどちょっと味が濃い目で好きなんですよね。これはビールが進むように敢えてそうしてあるのか?と僕個人的には思うのですが真相はいかに。

弁当をアッと言う間に平らげてからは煙草でもくゆらしながらしばし観戦。すると今度は睡魔が・・・(汗)。ってホントに呑み食いしに来たのかお前は?!と言われそうですが、ええ、結構そうかも知れません(笑)。いや、そんなことではいかんいかん、ちょっと土俵溜りのすぐそばまで移動。取り組みを間近に眠気もすっかり失せ真剣に観戦。毎度思うことですが力士って間近で見るとでけぇ。気になる力士は出待ちで再確認し、そしてまた観戦に戻るということを繰り返してました。そしてしばらくしてからTさんと会いました。(お互いにややお忍びモードなので、敢えて伏字、ってかイニシャルにしましたがこれぐらいの塩梅ならOKですよね?^^; ともあれ例のブツありがとうございました。すごかったです。かなりのジョウモノでした。今度はゆっくりお会いしましょうね。^^>Tさん)んで再び観戦。そう言えば今日は潮丸に会えないのね。寂しいなぁ。でもま若兎馬や若の里、他にも贔屓にしている力士が拝めたのだからまあいいか。豊乃國も運良く拝めたのだし。

そうこうしているうちに場内は高見盛アワーに突入(笑)。高見盛の一挙手一投足に観客が沸いています。懸賞金のアナウンスで永谷園連呼に場内クスクス。クスクスも束になるとすごいからね。時間前のロボコップ運動もいつもより微妙に増量。しかし何故にこの男はこれほどまでに人気があるのだろう・・・。いや分かるよ。確かに高見盛はその佇まいからして危ないぐらいに面白い。もの珍しさは確かにある。でもさっきの力士弁当じゃないけど、横綱や大関に肩を並べて弁当が作られているこの人気ぶり。栃東や武双山だって差し置いて弁当リリースですから。これは番付よりも人気、観客動員数が多く協会の懐事情に潤いを与えている方がある意味もてはやされて当然という資本主義を感じずにはいられませんよね。

あ、そうそう、あれを思い出します。最近話題で、どこか地方の競馬場で連敗記録が110とかでぶっちぎりで人気を博している馬、なんて言いましたっけ・・・牝馬っぽい感じでしたが・・・、ええ、その馬を彷彿とさせます高見盛は。いやもちろん高見盛は角界ピラミッドからすれば、かなり上位にいるんですが、どうも人気の種類として何か通じるものがあるのではないかと。同情買い系とでもいいましょうか。まあ癒し系ということなんでしょうね。

思い思いのご贔屓力士の勝敗に一喜一憂。そうこうしているうちにとうとう注目の結びの一番がやってきました。結果、朝青龍は雅山を相手に危なげなくあっさりと白星。これで31連勝。貴乃花の連勝記録30を超えたわけです。記録はどこまで伸びるのだろう・・・。ふと思うのです、連勝トライアルに見る貴乃花と朝青龍の違いは何なのだろうと。もちろん体格は違うし、筋肉の質、得意な型も違う。対戦相手だってもちろん違います。体調や稽古の量ももちろん関わってくるだろうし。でもこれらは最たるものではありません。ええ、みなさんもお察しの通り精神的なものが最も大きいのでしょう。それも反骨精神とかハングリー精神という言葉で表現されるものです。同じ全勝優勝でも貴乃花と朝青龍では人々の盛り上がり方が違います。この事実、第三者と当の本人とではその受け止め方は違うでしょうね当然。朝青龍にとってはそりゃ面白くないですよね、同じことをしても人々からの祝福のされ方が違うんですから。この日本人の特質とも言える日本人の日本人贔屓の強さ、一見奇妙にも思えるこの差別は彼が相撲を始めてからずーっと感じていることではないのでしょうか。他の誰かと同じことをやっても同じようにはならない。

何かとチヤホヤされてきた貴乃花、それに対してそれほど褒めてもらえない朝青龍。この違い。朝青龍を褒める人だってもちろん大勢います。今最も注目されている力士なのですから。でも貴乃花と比べると歴然の差。先ほどの例でちょっと言いかけたんですが朝青龍が初めて全勝優勝した時、今年の初場所ですが、千秋楽、僕は両国にいて優勝後の不思議な寂しさというものを感じていました。盛り上がりがないわけではないです。でも何となく寂しいものを感じるんです。貴乃花との比較ばかりで何ですが、ただ恰好の例なので出してしまうんですが、あまりにも違いすぎるんですよね。その千秋楽、朝青龍の優勝インタビューも待たずにそそくさと帰る面々の多さ。情けない・・・。これは朝青龍の目にも入ってるはずです。何だかなぁ・・・こうなりゃどうだってもっと上を目指すしかなくなりますわな、朝青龍は、同じ祝福を受けたいなら! ここで分かれ道があるとすればひとつは腐ってしまうことでしょう。簡単です。でも朝青龍は見事別の道を見つけて、うまい具合にそれをバネにして、エネルギーにしてますね。観客が朝青龍を貴乃花への扱いと同じような扱いをしたら? 変な話きっと連勝はストップするでしょうよ。

一方の貴乃花の方だって異常な境遇といえば異常な境遇ですよね。なぜなら周りにはハングリー精神を剥ぎ取る甘い誘惑がウヨウヨしていただろうから。師匠はもちろんそういうところに気を付けていたと思いますよ。貴乃花本人だってそのぬるま湯をなるべく自分から遠ざけたかっただろうし。でも付き合いもあるだろうから時に無碍に断るもできず、いい顔をしなければならないという二重のエネルギーを消費していたのかもしれません。例えばここにひとりの子供がいたとして、その子の好物はチョコレート。でも食べ過ぎると虫歯になったり肥満になってしまうことが分かっているのであまり食べないように我慢しています。でも大人がその子供の前に旨そうにチョコレートをちらつかせるのです。その子は食べないように我慢しようとするのだけど、しかしあまり断ってばかりでも悪いので結局気を使って食べてしまうのです。で食べたら食べたでニコニコとしてお礼も言わなければないという精神的苦痛・・・と、これが半ばしがらみ的なものだったらどうなるんでしょう。ならば初めからチョコレートなどもらえずにいる方が同じ子供としてよほど虫歯にならずに済みますよね。・・・まあそんなこんなの中で平成の大横綱と呼ばれるにまでなった貴乃花はすごいなぁと思うのです。

ともあれ朝青龍は今場所うまくいけば連勝記録は歴代達をごぼう抜きすることになり、現在単独6位→歴代4位タイ→歴代単独4位、そしてもし全勝でもしようものなら45連勝の大鵬に並び歴代3位タイ。そして53連勝の千代の富士に大接近することになります。またもし千代の富士さえも超えることになっても69連勝という双葉山の1位がいますけれども、でもそこらへんまでいけば十分に神の領域に入ると言えるでしょうね、少なくとも僕から言わせて頂くと。「もっと大きな目標」とは神になることだったのでしょうか。神になって世界を救おうとしているのでしょうか。とさえも思えます。下から上までを知る。人の尊いところから醜いところまでを知る・・・すみません、またも暴走気味でしょうか(汗)。

弱冠23歳・・・彼が欲しいものは何でしょうか。記録でしょうか。地位や名声でしょうか。お金でしょうか。でももしそれらを差し置いて最も欲しいものが日本人の心の中に浅かれ深かれ存在する「相撲は日本の国技なのにあの外国人が最も強いというのは面白くない」というある意味閉鎖的差別的な感情をオープンに平等的に変えることだとしたら、僕達は打ちひしがれてしまうでしょうね。朝青龍はもっともっと強くなる予感がします・・・。土俵上では弓取り式。あ〜あ、今日も終わっちゃった〜。見に来るといつもここでこのような感慨にふける中、小雨のぱらつく中、トボトボと帰るのでした。今場所中にできればまた行きたいですね。しかし相撲って面白いですわ、ほんと。ま、あと約2週間お祭りは続きます。

追記。
2日目をテレビ中継で見てました。朝青龍が垣添を下し32連勝を達成しましたね。これで北の湖、羽黒山に並び歴代4位タイ。そして明日勝てばその2人を5位に退け単独4位。


Ryogoku